こんにちは。
営業のナカシマです🙋♀️
最近ショールームに足を運ぶ機会が多いのでショールームの上手な周り方をご案内させていただきます!
まずショールームは設備一式(キッチン、風呂、トイレ、洗面)を見ようと思うと2時間はかかります。
それでも展示品の全てを見られるわけではないので、ここで大事になるのが
【“どのシリーズ”を目的として行くか】
ということです。
シリーズを決めるには価格、機能、デザインこの3つの把握が必要になるためご自身でインターネットで調べたり担当の営業さんに相談したりして、ある程度の基礎知識は入れておくといいでしょう。
その上で自由見学よりもアドバイザーさん付きの見学をオススメします。
アドバイザーさんには目的のシリーズや掃除のしやすさなど何を重視しているか伝えてあげると、よりスムーズかつ的確な商品説明を受ける事ができますよ🙆♀️
家づくりは決める事が盛りだくさんですが、一生に一度の貴重な家づくりの時間、ぜひ楽しいものにしていただきたいです😊
大阪で家づくりをご検討中の方は
ぜひラックハウジングにご相談ください。
https://stg-luckhousing.tdev.info/